漢方 神経系疾患

自律神経失調

自律神経失調になりやすい体質
乳児期よく熱を出す。飲んだ乳をすぐに吐き出す事が多い。怯えて泣く事が多い
幼児期自家中毒を起こしやすい。乗り物酔いをしやすい
思春期立ちくらみや、目眩をよく起こす。便秘や下痢をしやすい。頭痛や動悸がある
女性生理不順がある。生理前に情緒不安定になったり、全身がむくんだりする事が多い・疲れ易い・微熱が続く・目眩がする・フラつく・頭痛が続く・肩こりがひどい・息苦しくなる・動悸・息切れが激しい・手足が冷える・のぼせる・眠れない・異常に汗をかく・食欲がない・喉が詰まった感じがする。

自律神経の乱れをチェックしよう!

  1. 最近よく肩がこる
  2. 冷え症である
  3. 慢性的に便秘気味
  4. 胃がもたれることが多い
  5. 人前に出ると緊張してドキドキする
  6. 人間関係でいつもイライラしている
  7. 食欲がなく食事も不規則だ
  8. 寝不足なのに眠れない
  9. 顔がほてる・のぼせる
 
0〜2個青信号
3〜5個黄信号
6〜9個赤信号

◆精神疲労は肉体疲労より疲れます

一度ご相談下さい

メニエール

実際にはめまいを訴える人の中でメニエールに人は5%ぐらいです。耳鳴りや難聴を伴う人が多いのです。漢方ではその方の弱点を補ってメニエールから縁遠くなることを目指します。

漢方的 不 眠

漢方薬は現代薬みたいに脳の働きを抑える事によって入眠させる作用はありません。身体のひずみを正す事によって睡眠の質を高めます。だから病院の睡眠薬を服用している方にも良いのです。

チック

長年のストレスがたまると人間は防衛反応として身体の一部をケイレンさせることによってストレスから逃れようとします。目・鼻・首・肩などが多いようです。

夜尿症

タイプによって処方は違います。

『学校へ行きたくても 行けない・・・』

   目が覚めると、おなかが痛くなったり、ガスが溜まったり、何度も下痢をする
学校へ行かなくても良い時間になると治る。
どこへかかっても治らず、もう何ヶ月も、何年も悩んでいる方、ご相談下さい。