栄町ヤマト薬局 今月の広告(最新)
H22.12.01
このページは栄町ヤマト薬局の新聞折込のページです。
★過去のチラシはコチラ↓↓↓ |
2007年/6月|8月|9月|11月|12月 2008年/1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|10月|11月|12月 |
ひとりで苦しまないで・・・。漢方薬でお手伝い
ご注文・ご相談はこちらまで!
◆脂質異常症(高脂血症) 脂質異常症(高脂血症)とは、血液中のLDLコレステロールやトリグリセライド(中性脂肪)が多すぎたり、HDLコレステロールが少なくなる病気です。脂質異常症(高脂血症)をほうっておくと、血管の動脈硬化が少しずつ進んでいき、やがて心筋梗塞や脳卒中などの深刻な病気が引き起こされることになります。健診でそろそろ気をつけなさいと言われた方に最適な予防薬があります。 |
◆糖尿病 糖尿病とは、血糖値の高い状態が続き、全身のさまざまな臓器に影響が起こる病気です。糖尿病と診断されたらお医者さんに治療をしてもらわないといけませんが、境界値あたりで気をつけなさいと注意されたような人は天然薬で予防をするべきです。 |
◆高血圧 高血圧とは、血圧が高い状態が続き、動脈硬化などの原因となる病気です。高血圧と診断された方や、血圧が高いため治療が必要と診断された方は、たとえ症状を感じなくても、動脈硬化やその他の合併症を予防するために、血圧を目標の範囲内に調節し続けることがとても大切です。しかし、少し高くなり始めたなと言う辺りで天然薬を利用すれば、血圧の薬を飲む年齢を遅らせることが出来ます。 |
◆IBS(過敏性腸症候群) IBS(過敏性腸症候群)とは、腹痛や腹部不快感をともなう下痢や便秘などの便通異常が慢性的にくり返される疾患のことです。IBSは現代社会に急増している病気のひとつであり、いつ誰がかかっても決して不思議ではありません。ガスがたまりお腹が痛い、出かけようとすると便意が何回も起こって出かけられない、お腹が鳴る、何かあるとすぐに下痢をする、ガスが漏れて人前に出られないなどの症状で何年も苦しみます。 |
◆逆流性食道炎 逆流性食道炎は、強い酸性の胃液や、胃で消化される途中の食物が食道に逆流して、そこにとどまるために、食道が炎症を起こし、胸やけや胸の痛みなどさまざまな症状が生じる病気です。逆流性食道炎は、もともと日本人には少ない病気でしたが、食生活の変化などによって、最近、患者さんが増えています。漢方薬は現代薬でなかなか治りにくい人も手助けできます。 |
◆関節リウマチ 関節リウマチは、免疫の異常により関節の腫れや痛みを生じ、それが続くと関節の変形をきたす病気です。関節リウマチを治療することで、炎症や痛みを最小限に抑え、毎日の生活を快適にすることができます。漢方薬は血液循環を改善して、身体が滞らないように機能を良くします。 |
◆骨粗鬆症 骨粗鬆症は骨が弱くなって、骨折しやすくなり、背骨の変形や寝たきりにもつながる病気です。骨粗鬆症を早く発見し治療を始めて骨折を予防しましょう。薬物治療によって骨密度の値は改善されても、薬をやめると骨密度は再び低下してしまいます。きちんと治療を続けることが重要です。天然のカルシウムなどを併用した方がいいと感じています。 |
◆変形性関節症 変形性関節症は、さまざまな原因により関節の痛みや腫れを生じ、それが続くと関節の変形をきたす病気です。膝や足の付け根、肘、肩などの関節に痛み、腫れなどの症状がみられます。変形性関節症は、年齢が高くなるほど男性よりも女性の患者さんが増えてきます。 痛み止めが治療、訳も分からない健康食品に頼る、どちらもいやですね。漢方薬で改善できます。 |
◆不眠症 不眠症とは睡眠障害の一種で、「寝つけない」「夜中によく目が覚める」などの夜間の睡眠トラブルのために、昼間の日常生活に支障をきたす状態が続くことです。現在、日本成人の5人に1人はなんらかの眠りに関する問題を抱えていると言われています。不眠症は決して珍しいことではなく、誰でもなる可能性のある病気です。漢方薬は眠らせる薬ではなく、眠れるようになることを目標にしています。 |
◆うつ病 うつ病は、脳の中の神経の伝達がうまくいかなくなるなどの機能の異常によって起きる病気です。「気の持ちよう」や「心の弱さ」などで起こるものではありません。ウツウツとした状態は漢方薬がとても良い回復を図ってくれます。 |
Copyright (C)2002 - sakaemachi.yamato-yakkyoku - All Rights Reserved.